Kodawariya Shinjukuten - Shinjuku City, Tokyo

Adresse: 〒160-0023 Tokyo, Shinjuku City, Nishishinjuku, 1 Chome, 西口地下街 1号 小田急エース北館 SHINJUKUDELISH PARK Kodawariya Shinjukuten.
Telefon: 0353216721.
Webseite: kodawariichiba.com.
Spezialitäten: Bioladen, Supermarkt.
Andere interessante Daten: Kreditkarten.
Bewertungen: Dieses Unternehmen hat 50 Bewertungen auf Google My Business.
Durchschnittliche Meinung: 3.6/5.

Ort von Kodawariya Shinjukuten

Das Kodawariya Shinjukuten ist ein Bio-Laden und Supermarkt, der sich in Tokyo, Shinjuku City, Nishishinjuku, 1 Chome, 西口地下街 1号 小田急エース北館 SHINJUKUDELISH PARK Kodawariya Shinjukuten befindet.

Die Adresse des Kodawariya Shinjukuten ist 〒160-0023 Tokyo, Shinjuku City, Nishishinjuku, 1 Chome. Wenn Sie weitere Informationen benötigen, können Sie das Unternehmen telefonisch unter 0353216721 kontaktieren. Die offizielle Website des Kodawariya Shinjukuten ist kodawariichiba.com.

Das Kodawariya Shinjukuten ist ein Bio-Laden und Supermarkt, der eine große Auswahl an Bio-Produkten anbietet. Das Unternehmen ist für seine hochwertigen Produkte und seinen Kundenservice bekannt. Wenn Sie auf der Suche nach Bio-Lebensmitteln sind, ist das Kodawariya Shinjukuten definitiv einen Besuch wert.

Das Unternehmen akzeptiert Kreditkarten als Zahlungsmittel. Dies ist sicherlich praktisch für Besucher, die keine Bargeld bei sich haben. Das Kodawariya Shinjukuten hat bisher 50 Bewertungen auf Google My Business erhalten, mit einer durchschnittlichen Bewertung von 3.6/5.

Insgesamt ist das Kodawariya Shinjukuten ein großartiger Ort für alle, die Bio-Lebensmittel suchen. Das Unternehmen ist leicht zu finden und bietet eine große Auswahl an Produkten. Wir können das Kodawariya Shinjukuten definitiv empfehlen, besonders für alle, die Wert auf eine gesunde Ernährung legen. Wenn Sie mehr über das Unternehmen erfahren möchten, besuchen Sie bitte die offizielle Website unter kodawariichiba.com.

Bewertungen von Kodawariya Shinjukuten

Kodawariya Shinjukuten - Shinjuku City, Tokyo
Taka Kazu
4/5

店舗は狭いが、それなりの品揃えです
今週のお買い得には緑の札が表示されてます

Kodawariya Shinjukuten - Shinjuku City, Tokyo
Y G
5/5

You can get to this store without getting wet from the underground path from Shinjuku station so access is great. A wide selection of organic food. Their organic bento was amazing and they had non-vegetarian and vegetarian options. I love that I can buy Sara’s bread series here as well.
Tip: Get points from Odakyu.

雨に濡れずに新宿から行けて、アクセスがいいです。有機食品の品揃えも豊富です。有機弁当もとても美味しく、ベジタリアン、ノンベジタリアンのセレクションもあります。サラの手作りパンもここで買えて嬉しいです。
アドバイス: 小田急ポイントがつきます!

Kodawariya Shinjukuten - Shinjuku City, Tokyo
浩道矢野
4/5

良いものが、ギュッと詰まっていて、お値段も手頃で、買いやすいです。店員さんもとても良い感じで、楽しく買い物できました。

Kodawariya Shinjukuten - Shinjuku City, Tokyo
GRAY KID
5/5

こだわりの自然食品などが並べられていてつい足を止めてしまう。ご当地物などもあり、見ても楽しい。

Kodawariya Shinjukuten - Shinjuku City, Tokyo
Infinite Peace
2/5

小田急ハルクの時からよく使ってます。今の店舗は少し離れてるのと、レジが1つで時間がかかり使い勝手は今ひとつです。

たまたま雨が降り出してiPadが入っているリュックを前にかけていたせいか?ゆっくり買い物をしていたら店長らしき男性が、私が移動した後の陳列棚にすぐ来てあちこち商品を確認してて、普段と違う不自然な違和感を感じました。

あっもしかして私がリュックを前にかけていたので万引きに間違えられた⁈ それで棚をチェックしに来た?と感じました。私には今までにない不自然な行動に見えたので、逆に気になって目に留まりました。

リュックにお財布が入っていて、レジの時はよく前にかけてお財布を出しますが、面倒で前にリュックを抱えたまま買物をしてたので、きっと不審に思ったのでしょうね。

もう何年も相当前から使ってますし、返金処理でも直接話をしたこともありますが、こうゆう感覚を覚えたのは初めてでとてもイヤな感じが残りました。もしそれほど万引が多いなら監視カメラを各棚につけて裏で誰か監視したら?と思います。

オープニングの時も業者さんとずっと話してて、聞きたいことがあっても察してくれない感じのところがあり、積極的にはお客さんにはあまり関わっていない感じが何度か感じました。まぁそれはそれでいいのですが、今日はとてもイヤな気分が残りました。

お会計が終わった頃はレジスタッフのすぐ後ろに居ましたが、ありがとうございますとか、なんの言葉もなく、店長クラスでそうゆう店はあまり経験がないので、買物してなんとも言えない気分でした。役職がつくと売上のことだけで頭がいっぱいかもしれませんが、店舗の基本はやはり個々の接客だと思います。

野菜は入荷直後はいいですが、残ってしまってちょっと古くなってることも結構あります。他の商品はよくある自然食品店のものが揃っています。スタッフさんは特に感じがいいということはありません。。もちろん人によりますが、ハルクの時の方が全体的に良かった気がするのは、きっと気のせいなのでしょう(笑) パートさんとかって企業で仕事してこなかった人が多いのかな〜。

あと有機栽培の無洗米を2kgぐらいから扱って欲しい。保存も効くように出来たら真空パックの無洗米があったらいいなぁ〜。非常用にもストック出来るお米を仕入れて欲しい!

Kodawariya Shinjukuten - Shinjuku City, Tokyo
ハナハナ
4/5

小さいお店でしたが、たくさん 商品があって良かったです。

Kodawariya Shinjukuten - Shinjuku City, Tokyo
関ヶ原
2/5

敷地が狭いのでしょうがないのかもしれませんが、入口付近にカゴが積まれており、かつ商品が陳列されており、出入りする場所が限られていて、あまり感じのよいものではありません。間口が広い方が入りやすいと思います。オープン直後なのに残念です。

また、レジが一箇所しかないため、商品をたくさん購入する客が現れるとそれだけで時間を取られ、レジが行列になります。

「こだわりや」という店名だけあり、商品はオーガニックで素晴らしいのですが、この店でなきゃ買えない目玉商品は特に見受けられないので、じゃあ別にAmazonで買えばいいだろとなってしまいます。再訪はありません。

Kodawariya Shinjukuten - Shinjuku City, Tokyo
なんとも言えないsekai
4/5

2024/3/2
たまたま見つけてしまって気になったので 購入?
原材料 国産の乾椎茸のみ記載。
どれくらいの椎茸の味なのか 楽しみかも☺️

Go up